救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

高市早苗総理、木原稔拉致担当大臣が家族会代表らに電話(2025/10/22)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2025.10.22)

■高市早苗総理、木原稔拉致担当大臣が家族会代表らに電話

昨日10月21日、高市早苗議員が内閣総理大臣に選ばれ、夜には新しい内閣が発
足した。拉致担当大臣は木原稔官房長官が兼任することになった。

高市内閣発足にあたり横田拓也家族会代表は「拉致問題解決は首脳会談開催し
か打開出来ず、速やかにハイレベル協議の再構築と首脳会談の実現に向けて強
い外交を展開して欲しい」というコメントを出した。

本日22日午後、高市早苗総理、木原稔拉致担当大臣が横田拓也家族会代表、横
田早紀江さん、西岡力救う会会長に電話をかけて、解決への決意を語った。

西岡会長は高市総理に「訪日するトランプ大統領との首脳会談では、総理から
大統領に『次に米朝首脳会談をもつとき2019年のハノイ会談の時のように拉致
問題を必ず出して欲しい、日米で力を合わせて拉致と核を解決しましょう』と
伝えて欲しい」と話した。

木原担当大臣兼官房長官には、「長官は初当選の20年前からずっとブルーリボ
ンバッジをつけてくださっており、国民大集会にはほとんど毎回出席して下さ
っている。特に、現役防衛大臣時代も発言の機会がないのに出席してくださっ
たことは忘れられない。長官は拉致問題を自分の課題としてずっと考えていて
下さった同志と思ってる。高市政権で必ず全被害者を取り戻しましょう」と伝
えた。




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■石破首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 高市早苗殿

■救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
■ サイト内検索 ■


■ メールニュース ■
2025/10/22
高市早苗総理、木原稔拉致担当大臣が家族会代表らに電話
2025/10/17
北朝鮮は日朝関係を動かしたい-李イルギュ氏
2025/10/04
高市早苗内閣で拉致解決を!
2025/09/29
<参考情報>拉致問題の現場から-西岡力救う会会長
2025/09/18
金聖玟自由北韓放送前代表ご遺族を弔問

■過去のメールニュース■

  ■ 2025年
  ■ 2024年
  ■ 2023年
  ■ 2022年
  ■ 2021年
  ■ 2020年
  ■ 2019年
  ■ 2018年
  ■ 2017年
  ■ 2016年
  ■ 2015年
  ■ 2014年
  ■ 2013年
  ■ 2012年
  ■ 2011年
  ■ 2010年
  ■ 2009年
  ■ 2008年
  ■ 2007年
  ■ 2006年
  ■ 2005年
  ■ 2004年
  ■ 2003年
  ■ 2002年
  ■ 2001年
  ■ 2000年
  ■ 1999年
■あなたにも出来る救出運動■
あなたにもできること

 ■ 映画「めぐみ」 ■ 

映画「めぐみ」

■ 書 籍 ■