全拉致被害者の即時一括帰国を!私たちは決して諦めない!国民大集会
◆特定失踪者家族紹介
竹下珠路(特定失踪者家族会事務局長、古川了子さん姉)
皆様こんにちは。現在日本政府が発表している拉致の可能性を排除できない行方不明者は871名、別名特定失踪者と呼んでいます。今日はその代表というべき8名が参加しています。失踪年代順に紹介します。
昭和43年(1968年)に東京都墨田区から失踪した早坂勝男さんの兄早坂勇治さん、弟の早坂胞吉(えなきち)さん(拍手、以下略)。
昭和44年(1969年)に青森県弘前市から失踪した今井裕さんの兄今井英輝さん。
昭和47年(1972年)に東京都渋谷区から失踪した生島孝子さんの姉、生島馨子(けいこ)さん。
昭和49年(1974年)に富山県新湊市から失踪した荒谷敏生さんの妹、矢島文恵さん。
昭和59年(1984年)に山梨県甲府市から失踪した山本美保さんの双子の妹、森本美砂さん。
昭和60年(1985年)に兵庫県神戸市から失踪した秋田美輪さんの姉、吉見美保さん。
そして私、昭和48年(1973年)に千葉県市原市から失踪した古川了子(のりこ)の姉、竹下珠路(たまじ)です。ありがとうございました(拍手)。
櫻井 ではここで参加者の皆様方のご紹介をお願い致します。
全拉致被害者の即時一括帰国を!私たちは決して諦めない!国民大集会
2020529_18
◆参加者紹介
西岡力(救う会会長)
まだ紹介されていない参加者をご紹介します。
まず4人の副知事を紹介します。黒沼東京都副知事、砂川埼玉県副知事、穴澤千葉県副知事、佐久間新潟県副知事(拍手)。知事の会は47都道府県から参加してくださいました(拍手)。
全国の救う会の仲間が来ています。お立ち下さい(拍手)。
またアメリカで私たちをずっと助けてくださっている古森義久さん(拍手)。
以上です。
櫻井 様々な方が様々な見地から問題提起をしてくださいました。ポイントの一つひとつを心に刻んで、そのことを実現、もしくは追及していくことが必要だと思います。中間報告ですが本日800名(満席)の方がご参集くださいました。ありがとうございました(拍手)。