救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

「日朝合意「再調査」?こんな問題が起きないか緊急国民集会」全記録



◆日本だけが合意文書にしばられてしまう

荒木和博
 最初に申しましたように、再調査と言うのはあくまで口実です。北朝鮮側の面子を立てて逃げ道を作ってやるという以外の意味はないと思います。これを真面目に外交交渉だと思ってそういう文書だと思うと、まさに今西岡さんが指摘した通りの穴だらけというか、非常に危険な文書になってしまうと思います。
 しかし、今の外務省の優先順位は、他の国と同じような手続きに伴う外交交渉をやるという以上の枠を越えられる人がいないんじゃないだろうかと正直言って思います。そうではない相手に対して、外務省がどうしなければいけないのかということまでは、伊原局長もその上の方も考えが至っていないのではないだろうか。
 もしこれが、とにかく拉致被害者を取り返すための文書を作るのであれば、もっと簡単にしてしまって、簡潔なものにしてしまう手があるわけですが、様々なことを書きこんでしまったということは、北朝鮮は全くしばられるつもりはないでしょうが、日本的に言えばこういうものを書いてしまえばしばられることになってしまうので、そういう意味でも非常に危険なものではないだろうかという感じがします。

◆合意文書にはたくさんの穴がある

櫻井よしこ
 この合意文書が北朝鮮を縛るというよりも、むしろ日本を縛る。例えば遺骨の問題について多少の進展があったらそれなりのことをしなければならない。他方拉致問題で進展がない危険性だってあり得るというご指摘ですね。
荒木和博
 北朝鮮側は、いつどうやって反故にするか、どうやって取るものだけ取って後は知らん顔をするかということだけを毎日考えているわけですから。その前提でやらなければいけないんじゃないかと思います。
櫻井よしこ
 ありがとうございました。今日の集会はただ単なる批判に終わらせたくないと私は思っています。交渉は始まったわけです。何と言っても始まったわけです。これを何としてでも成功させなければならない。拉致被害者を取り戻さなければならないわけです。
 この文書そのものには今分析をしていただきましたようにたくさんの穴がありますが、それを越えての政治判断に踏み切ったからには、今までと同じように家族会、救う会、議連、そして政府が一体となって何としてでもこの交渉を成功させなければならない。
 じゃあ成功させるためには拉致被害者を全員取り返すためには、これから私たちが何をすべきなのか。実はこれが一番難しいところなんですね。交渉を再開させるまでのプロセスも大変だっただろうと正直思います。しかしこれからの方がもっと大変なんです。
 これから私たちは、各々の立場がありますけれども、この拉致問題解決に向けて絶対に失敗しない、取り返すことを確実にするために何をなし得るかということについて最後にお話をいただきます。平沼先生からお願いします。


  
■ サイト内検索 ■


■あなたにも出来る救出運動■
あなたにもできること

 ■ アニメ「めぐみ」 ■ 

■ 書 籍 ■