〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784
info@sukuukai.jp
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
HOME
救う会とは
加盟組織
あなたにもできること
集会活動情報
ブルーリボンバッジ
インターネット募金
自由北朝鮮放送
メールニュース
過去の重要ニュース
基礎知識
家族の声・映像
論文・情報
書籍情報
リンク
French
English
新しい署名用紙はこちらをダウンロードし、印刷してご活用下さい
※署名して頂いた個人情報は、内閣総理大臣に提出する以外の目的のために使われることは一切ありません
■
拉致被害者リスト
■
メールニュース登録・解除
■各地集会・写真展■
4/22 千代田区
3/29 東京都文京区
2/16 東京都文京区
12/15 千代田区
12/11〜15 東京都新宿区
12/10 熊本県熊本市
12/3 富山県富山市
11/21 東京都文京区
11/11 山口県山口市
10/29 青森県青森市
■街頭・署名活動■
4/14 山口県周南市
4/8 岐阜県岐阜市
3/11 兵庫県神戸市
3/11 埼玉県さいたま市
3/4 岐阜県岐阜市
2/12 新潟県新潟市
2/4 岐阜県岐阜市
2/11 埼玉県さいたま市
1/21 兵庫県神戸市
1/14 埼玉県さいたま市
■集 会 情 報■
2/15 東京都新宿区
11/18 新潟県新潟市
12/14 愛媛県松山市
■
アンケート集計結果
■
■論文・情報■
非主体的農業で北朝鮮の食糧は常に不足
食糧200万トン、人口300万人水増し−北朝鮮の統計 国連レポートの諸問題
国際シンポジウム「北朝鮮の現状と拉致被害者の救出」全記録
第2回拉致の全貌と解決策国際会議
北朝鮮の核爆弾組立施設はここにある
朝鮮戦争(6・25)北朝鮮の拉北者(被拉致者)の人権
拉北者の人権,拉北者とその家族の人権
田中実さんについて
単独制裁で独裁者金正日に正しいメッセージを送れ
被害者・家族救出のために今こそ経済制裁発動を
1/1 東京都日野市
Check
Tweet
政府は、厳しい圧力を背景にして すべての拉致被害者救出を先行させよ! 街頭署名活動
日 時
平成30年1月1日(月)午後1時
場 所
京王線高幡不動駅前(東京都日野市)
主 催
北朝鮮に拉致された日本人を奪還する地方議員の会と有志日野市民
連絡先
042-587-2200
地図はこちら
大きな地図で見る
Check
Tweet
Follow @sukuukai
■ サイト内検索 ■
■ 最新メールニュース ■
2018/04/26
政府に今年中の全被害者救出を再度求める国民大集会報告3
2018/04/25
政府に今年中の全被害者救出を再度求める国民大集会報告2
2018/04/24
政府に今年中の全被害者救出を再度求める国民大集会報告1
2018/04/24
自民党拉致対、外交部会等が拉致問題等を議論
2018/04/23
政府に今年中の全被害者救出を再度求める国民大集会決議
■あなたにも出来る救出運動■
「
あなたにもできること
」
■
映画「めぐみ」
■
■
書 籍
■
『横田めぐみさんたちを取り戻すのは今しかない』
西岡力著
(PHP5/7刊、1620円、税込)
全拉致被害者の帰国なしに政府は制裁を解除するな!
■ パンフレット ■
救う会8ページパンフは、こちらをダウンロードし、印刷してご活用下さい
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3974.html
国民大集会「もう我慢できない。今年こそ結果を!」
「もう我慢できない。今年こそ結果を!」。2月2日に家族会・救う会合同会議で決めた今年の運動方針です。 拉致被害者家族の高齢化が進み、「生きている間に被害者に会えないかもしれない」という言葉が出るようになっています。経過はすべて説明して頂くことはないと思います。しかし、今年中にぜひ結果を出して欲しいということが、家族会・救う会そして心ある日本人の心の底からの叫びだと思います
。
2014年4月27日午後2時
〜
午後5時
日比谷公会堂
東京都
千代田区
日比谷公園1-3