最新の北朝鮮情勢と拉致問題-東京連続集会110
7月16日、長く新型コロナウイルスのせいで開催できなかった東京連続集会でしたが、今年1月につづき、今年2回目の集会を東京・文京区民センターで開催しました。なお、椅子と椅子の間をかなりあけて実施しました。
今回は、金正恩の健康状態と与正への権力集中等、北朝鮮最新情勢を西岡力救う会会長が報告しました。また、ボルトン元米大統領安保補佐官が、回顧録で米朝関係や拉致問題に言及しています。島田洋一副会長に解説しました。
7月16日、長く新型コロナウイルスのせいで開催できなかった東京連続集会でしたが、今年1月につづき、今年2回目の集会を東京・文京区民センターで開催しました。なお、椅子と椅子の間をかなりあけて実施しました。
今回は、金正恩の健康状態と与正への権力集中等、北朝鮮最新情勢を西岡力救う会会長が報告しました。また、ボルトン元米大統領安保補佐官が、回顧録で米朝関係や拉致問題に言及しています。島田洋一副会長に解説しました。